森とのふれあい施設
森とのふれあい施設について
平成4年の県林業技術センター移転開設に伴い設置された森の科学館(展示室、学習室、木工実習室等)及び森とのふれあい施設の維持管理とともに、年間20種類の主催事業をはじめ、木工体験や森林に関する講話・講義を行っています。
主催事業年間スケジュール
【令和7年度森とのふれあい施設主催事業】

森とのふれあい施設からのお知らせ
「森の科学館」について
森とのふれあい施設「森の科学館」はこんなところです。


森の科学館だより
-
第326号 令和7年度主催事業「山野草教室」を開催しました。
4月6日(日)に本年度最初の主催事業「山野草教室」を開催しました。 当日は、好天に恵まれ、また、センターの桜も満開の中26名の方の参加がありました。 最初に、教室で先生から食べられ…
-
第325号 令和6年度主催事業「桜の観賞会」を開催しました。
去る3月30日(日)に、「桜の観賞会」を開催しました。朝から晴天に恵まれたものの、ちょっと風が強く肌寒い日となりましたが59名の方に参加していただきました。当園内の桜の開花はまだ4…
-
第324号 令和6年度主催事業「しいたけ栽培体験教室」を開催しました。
2月23日(日曜日)に、「しいたけ栽培体験教室」を開催したところ、30家族81名と多くの方に参加していただきました。 午前中は、講師に宮崎県林業技術センターの横松氏による「しいたけ…
木工作品
森の科学館では、いつでも木工作品を作ることができます。
- 木工作品(便利グッズ)は、事前予約が必要です。
- 斜線のある作品は、作成を中止しています。
- 作品によっては、団体での受付ができない場合があります。
- 準備にかなりの時間が必要です。詳細は、森の科学館へ直接問い合わせてください。
R7木工作品写真(令和7年4月1日からの価格入)便利グッズ [PDF]
R7木工作品写真(令和7年4月1日からの価格入)おもちゃ [PDF]
詳細情報
交通アクセス
施設内マップ

画像をクリックすると拡大します
お問い合わせ先
〒883−1101
美郷町西郷田代1561-1
TEL / FAX:0982(66)2004
休館日:第1・3月曜日 年末(12月29日)~年始(1月3日)
※月曜日が祝日・休日の場合は、火曜日が休館日