今年度は、宮崎県北初の延岡市にての開催となりました。昨年同様杉コレクション最終選考会と同時開催し、「身近な杉の大切さ」や「杉のぬくもり」などを再認識していただくために、木を使った遊びスペースや自由に触れていただくコーナー等を設け、多くの来場者でにぎわいました。
◇オープニング◇
今回のオープニングに参加していただいたのは、日之影町の一の水神楽保存会の皆さんです。
「深水神楽」は、夜神楽で有名な高千穂神楽や岩戸神楽と同系統の神楽になります。
いよいよ「杉コレクション・木づかい啓発イベント」の開会。
少し緊張気味の今井実行委員長の開会宣言です。
主催者あいさつは、宮崎県木材青壮年会連合会の工藤会長です。
続いて、来賓あいさつ。オープニングでは3名の方々にご挨拶いただきました。
山下新天街の石川理事長。
延岡市首藤市長。
宮崎県環境森林部楠原次長。
続いて、ウッドカット。
ステージ前ではイベントの成功を祈って、縁起の餅まきも行われました。
◇木と遊ぶプレイゾーン◇
ここでは、たくさんの木に触れて、木と遊び、木を知っていただくコーナーを設けました。
木育教室。
木製遊具コーナー。
木ダボ砂場。
杉玉作り。
◇緑の苗無料配布◇
苗木配布コーナーでは、延岡商業高校のボランティア同好会の方々がスタッフとしてご協力いただきました。
また、緑の募金活動も行い、19,441円の募金が集まりました。
ありがとうございました。
こちらの募金は森づくり活動に役立てるため、公益社団法人 宮崎県緑化推進機構に寄付いたしました。
◇出展(出店)コーナー◇
木のおもちゃや木を素材とした日用品、インテリア、エクステリア製品等の展示・販売を行いました。
また、延岡市さんにご協力いただき、もちつきも行いました。
◇木工工作作品展示◇
県内の児童木工工作の作品展示コーナーです。
◇プレカット展示◇
みやざきスギをPRするため、プレカットの展示と住宅相談窓口コーナーを設けました。
◇アンケートコーナー◇
ここでは、今後の運営事業の参考とするため、来場者を対象にアンケートを実施いたしました。
皆様、ご協力ありがとうございました。
◇野田村物産コーナー◇
今年は、岩手県の久慈市と野田村からの物産販売も行いました。
どこかで見たことありませんか?
今年あまちゃんで話題となった久慈市のマスコット「あまりん」ですよ!
◇トークセッション◇
今回、交流事業の一環で、岩手県の方々を迎えてのトークセッションも行いました。
ここでは、野田村の紹介と被災時と今の復興中の状況などをお話頂きました。
また、木青会の皆さんからは、野田村と木青会の交流のきっかけ等も話して頂きました。
ここで、こういう機会はなかなかないということで。。。
「あまりん」と「みやざき犬」にきてもらい、交流の証としてハグ♪
超 貴重ですよ!
◇抽選会◇
最後は、待ちに待った抽選会。
皆さん、遅くまでありがとうございました。
今年は、小雨からのスタートでしたが、約3千人の方々にご来場頂きました。これも関係者皆さまのご協力のたまものであり、厚くお礼申し上げます。
私どもは、杉の素材生産日本一の宮崎にあって、より一層関係者の皆様方との連携を深め県産材の需要拡大に取り組んで参る所存です。今後とも変わらぬご指導・ご支援をお願いします。