緑に包まれながら、森林植物園等における樹木観察、ウォークラリー(モデルコース:きのこコース、さくらコース、森林浴コース、幼児・子どもコースの4コースがあります)等の野外活動を行います。
展示ロビー、講義室における森林・林業、木材産業及び産業の現状、並びに、自然環境保護等に関する講話・解説等を要望に応じて、外部から招聘した専門講師、及び、林業技術センター技術職員や森の科学館館長等が行います。環境学習の目的や時間等に応じてお話できます。
木工作業室、講義室等における木工クラフト、草木染め等を体験したり、生活に役立つ桜の木の駒を使用したカレンダー作りや門松作り等を体験することが出来ます。
緑に包まれながら、森林植物園等における樹木観察、ウォークラリー椎茸栽培体験(駒打ち体験)等の野外活動を行います。