「森の科学館」はこんなところです。
森の科学館紹介パンフレット
施設紹介
QRコードから「森とのふれあい施設」の情報が読み取れます。

森とのふれあい施設
宮崎県森林林業協会ホーム > 森とのふれあい施設
「森の科学館」紹介
森の科学館だより
第200号 R3/4/7
<林業技術センターの桜の開花状況(お知らせ)>
4月7日(水)の桜の開花状況をお知らせします。
キリン、ヨウキヒ、タカサゴ、フクロクジュ、ウコンなど遅咲きの桜が今、満開となっています。
今週末ぐらいまでは楽しむことができますので、ぜひご来園ください。

第199号 R3/4/1
<令和3年度主催事業「山野草教室」開催のお知らせ>
4月25日(日)午前10時から、令和3年度主催事業「山野草教室」を開催します。
参加を希望される方は、実施要領を下欄「主催事業」に掲示してますのでご覧ください。また、当日は、事前検温、マスク着用での参加をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限した小規模開催としておりますが、感染状況によっては中止することがあります。
<林業技術センターの桜の開花状況(お知らせ)>
4月7日(水)の桜の開花状況をお知らせします。
キリン、ヨウキヒ、タカサゴ、フクロクジュ、ウコンなど遅咲きの桜が今、満開となっています。
今週末ぐらいまでは楽しむことができますので、ぜひご来園ください。




第199号 R3/4/1
<令和3年度主催事業「山野草教室」開催のお知らせ>
4月25日(日)午前10時から、令和3年度主催事業「山野草教室」を開催します。
参加を希望される方は、実施要領を下欄「主催事業」に掲示してますのでご覧ください。また、当日は、事前検温、マスク着用での参加をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限した小規模開催としておりますが、感染状況によっては中止することがあります。
≫ 続きを読む
「見る」「聞く」「触れる」体験で、森のしくみや働き、緑の大切さを楽しく学ぼう。
私たちが、おてつだいをします。

この宮崎県林業技術センター「森とのふれあい施設」には、
森の科学館
研修寮
森林植物園
体験の森
等があり、県民の皆さんを対象に、林業に関する知識や森とのふれあいを目的としたいろいろな事業を行っています。
木工は、いつでもできます。
主催行事は、毎月、季節に応じた内容で実施しています。

この宮崎県林業技術センター「森とのふれあい施設」には、
森の科学館
研修寮
森林植物園
体験の森
等があり、県民の皆さんを対象に、林業に関する知識や森とのふれあいを目的としたいろいろな事業を行っています。
木工は、いつでもできます。
主催行事は、毎月、季節に応じた内容で実施しています。